昨日のお弁当
かぼちゃツナサラダ
タンドリーチキン
ちくわのパプリカ詰め
小松菜の卵焼き
シャケのホイルねぎ焼き
そぼろご飯(パプリカ・枝豆)
オイルボトルを探していて
ネットで見つけて一目惚れし
もう絶対欲しい!と思った、
オリーブオイル専門店「O&CO.」の
オイルボトル。
調べてみたら、足をのばして行ける
デパートの一角に店舗がある、と。
問い合わせをして
在庫を調べてもらい、
その日のうちに買いに行った。
おしゃれ。
ホルダーに3本収納できるようになっている。
店員さんがオイルソムリエか、というくらい
丁寧に色々と説明してくれて、
メインのオリーブオイルも何種類か
試飲させてくれた。
その年によってワインのように
オリーブオイルの出来が違う、
この料理にはこのオリーブオイルが合う、など
とっても詳しくわかりやすい説明なので、
「本場で勉強されたんですか?」
と店員さんに聞くと
「そうできれば一番いいと思うのですが
研修等々ありまして・・恐縮でございます」
と返された。
ですよね。
でも私は、こういう本音を混ぜた接客が
とても好きだ。
サラダ油・ごま油・オリーブオイルを入れてみました。
嬉しいな~。
料理のモチベーションも上がりそう。
欲しいと思ったものが
その日のうちに手に入っちゃうんだから
ネットの力ってすごいよなぁ。
にほんブログ村
にほんブログ村
お気に入り | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲